支部活動について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 地域で支えあう福祉活動
ボランティアを中心に、地域の見守りなどを行う、地域福祉事業をすすめ、
市民がお互いに支えあい、助けあう運動を行っています。地域福祉活動の
中心となるのが支部活動です。市内を15地区に分けて社協支部を結成し、
様々な活動を展開しています。
◆ 見守り活動
家の中に閉じこもりがちになったり、人とのつきあいが少なくなったりする傾向
があります。万一の事故などで助けが必要なとき、本人だけでは連絡ができず、
発見が遅れて大事にいたることがあります。そのため、援助を必要とする方を
地域で温かく見守り支えていく必要があります。支部では、支部役員や地域
ボランティアを中心とした「見守り活動」をおこなっています。「見守り活動」は、
住民同士の安心の絆を育み、信頼関係をきずきます。
◆ 「福祉ネットワークづくり」
地域の中で援助が必要な方を見守るには、多くの方の支えが必要となります。
支部では、町内会、民生委員、地域ボランティア、老人会、隣近所、関係機関など
お互いに連絡を取り合あい協力して、見守り活動をおこなう「福祉ネットワークづくり」
をすすめています。
◆ 支部活動の紹介
支部では、さまざまな活動をおこなっています。
▼ 食事サービス 詳しくは>>
▼ 友愛訪問  詳しくは>>
▼ ふれあい・いきいきサロン 詳しくは>>
▼ 研修会の実施  詳しくは>>
▼ その他の活動   詳しくは>>
◆ 地域福祉委員の活動(休止中)
地域福祉委員は、主に地域ボランティアへの参加を呼びかける活動をしています。
各支部に1名設置されています。
◎ 地域ボランティアとは?
ひとり暮らしの高齢者や高齢者だけの世帯は・・・・たくさんの不安をかかえています。
「介護が必要になった時、どこで誰がどのように介護してくれるのか?」
「急に体調が悪くなったとき、どうしたらいいのか?」
「悪質な訪問販売がよく来るので困っている」など
このような不安の中で生活を続けていると、精神的にも肉体的にも不健康となり、
認知症や寝たきりなどの原因にもなってしまいます。近隣の人たちによる、日ごろの
見守りや、声かけ、友愛訪問などは、高齢者の不安を取り除き、明るく住みよい
まちづくりの助けとなります。このような活動をしているのが「地域ボランティア」です。